Who are you? by 浅井なつみ(vol.3)
Thema:Who are you? by 浅井なつみ(vol.3)
モデル/DJとしても活躍する浅井なつみが、
ポケットビデオを使い、様々な場所で活躍している方を浅井なつみの視点で紹介する企画。
第3回目はラッパーのralph
– いつもの感じでインタビューするね。職業は、、、?笑
ラッパー3年目
–知ってる。笑
なんで参加してくれたの?
丁度良かった。笑
鉄壁みたいなブランディング感に少し疲れたし
俺自身があまり話さないし、なっちゃんなら素を出して話せるから。
–見た目からして近寄りがたい隙がないイメージが周りに浸透してると思うんだけど
そういうブランディングをしたかったの?
それが嘘ってわけではなくて、普段から人と話したくないし話しかけられたくもない、友達もいない。
事実そういう人格もあるけど、それが全てではないしライブ前ぐらい。今後音楽を続けていく上で少しづつイメージを変えられたらいいかなって。
–逆にどういう人と仲良いの?
オタクっぽい奴が好き。服装とかじゃなくて中身が、、、テッタとかね。笑
あと前は俺の音楽をかっこいいって言ってくれる人、今は違うけど。
–なるほどね笑
テッタ可愛いよね。今リリースしてる曲はざっくり言って強い印象を持つものがほとんどだけど、違う印象のものは出さないの?
俺が音楽聴く時ってその時の気分を反映して選ぶから、曲のイメージを統一した方がリスナーが聴きやすいと思って。
1日2曲ぐらい作ってるからデモ自体は何百曲もあって違うテイストもある。
今まで出してないだけでいつでもいけるよっていう。笑
–じゃあこれから出してくってことかな?
うん。
–悩みとか欠点とかないの?
考えすぎる、寝れない時ある。
–でも考える時間が音楽に活きてるとこあるでしょ?
そうだね、だからないかも。
ホテルのバスローブが小さすぎて着れなくて困る。
–結局無敵やん。
しょうもな!笑
–曲作れない時とかないの?
ない。作るのが普通だから。息してるようなもん。
–カッケー!笑笑笑
これからしていきたいこととかある?
めっちゃ真面目な話をすると、ラップスター出てヘッズがプレイヤーに求める水準が下がってるのを実感した。
俺は10年ぐらいhiohopのヘッズやってて日本語ラップシーンを見てきてるから、審査員をやってるようなレジェンド達がラッパーでそれ以下は売り出し中というかまだこれから頑張る人って思ってる。
でも今は素人がちょっと売れ出したらスターと言われて誰でもラッパーを名乗れる時代だから、それが悪いわけではないけどもっと全員ができるはず。
日本の中でポップカルチャーに喰われながらふわっとやるならいいけど海外を見てやっていきたいから。
俺の曲を聴いてかっこいいと思ってもらうのは当たり前のようにやってくし、かっこいい音楽を増やしていきたい。
プレイヤーのレベルを上げて、聴く奴の耳も肥えて、世界的に見ても日本新しいことやってるじゃんってなったらいい。
–なるほど。人生的には?
ボッーとしたい。そのために稼ぐ。
あとがき
tyosinさんのライブに行った時に「なんだこの人ヤバ!」って衝撃を受けて、後日ぐっちゃんに呼ばれて行ったところにその人もいて、、、、。
それがralphでした。本当に彼は不思議な存在だと思います。知っていますか?ライブ前めちゃめちゃお洒落なパンケーキを食べていました彼は。
あの番組で可愛いエピソードは聞けませんでしたが、私結構持ってると思います。可愛いとこもあるんですよね、しっかり。笑
うまく言葉にできませんが、捻くれすぎて真っ直ぐだなっていつも話していて思います。きっと、だから仲良くなれたのかなと。
隙のない完全無敵な存在でもあるし、優しさだとか暗さだとか色んな人間臭さも持ち合わせている彼は努力の上にあると思います。
最近はサバゲー用の銃を買いすぎだし、寝過ぎなところもありますが。笑
難しいモノはよくわかりませんが、ただ素直に彼の音楽はイケてると思うのでこれからのhiphop界を掻っ攫って欲しいです。
ralph/横浜市出身
Instagram:@ralph_ganesh
2018年にdBridge&KabukiとのスプリットEP「Dark Hero」をレコード限定でリリースし、即完売。ファーストEP「REASON」のリリースでその地位を確固たるものにし、2020年2月リリースのシングル「Selfish」はSpotifyで「JapanViral 50」にランクインするなど、その勢いは衰えを知らない。卓越したラップスキルと自身のバックボーンから生まれるリアルなリリックが高く評価され、ヘッズの信頼も厚いRalph。いま東京で2020年の活動が最も期待されている若手ラッパーの1人と言えるだろう。
浅井なつみ /静岡県出身
Instagram:@amainatsu
日本体育大学に入学のため上京。後にモデル活動を開始し「BARK in STYLe」に所属。
CMや化粧品などの広告、ファッションブランドのLOOKBOOK、カルチャー雑誌などに起用される。
高校からHIPHOPに魅了され、その音楽好きが高じDJとしても活動する。
音楽: KANE
https://linkco.re/f3GsE5DZ