中古ドメイン

中古ドメインのデメリット・メリットを紹介

 

本記事では中古ドメインのデメリット・メリットを紹介しています。

 

本記事を読もうとしているあなたが『絶対新規ドメイン派だ!』と思ってるなら閉じてもらってOK。

 

中古ドメインに少しでも興味ある人が読んで貰えればと思います。では本文へ。

 

注意ポイント

本記事はSEOを意識して書いてないのでご了承ください。

 

記事一覧はコチラ

 

中古ドメインのデメリット

 

中古ドメインのデメリット

怪しい

値段が高い

使えない可能性がある

 ドメイン名を選べない

初心者には扱いが難しい

アプデで急に飛びやすい

 

上記のデメリットがあります。

 

色々ありますが結局のところ初心者には扱いが難しいデメリットが大きいです。

 

『ドメインパワーが強い』や『被リンク数が多い』くらいの知識では99%失敗するので注意しましょう。

 

上記を深堀りしていきます。

 

中古ドメインのデメリット①:怪しい

 

中古ドメインは怪しいと思われがちです。

 

なぜならブログ界隈では新規ドメインが一般的で中古ドメインは邪道という意識が強いから。

 

実際に私も中古ドメインでブログ運営するまで毛嫌いしていました。

 

ただ考えを改めれば世の中には中古な物なんて山ほどあります。本や車、ゲーム、家、カードなど色々。

 

というように考えれば中古ドメインは怪しい意識が怪しくない意識に変わるはずです。

 

中古ドメインのデメリット②:値段が高い

 

中古ドメインは値段が高いです。販売業者から購入すれば数万かかりますからね。

 

しかし値段が高いのは販売業者から買うからです。

 

私なら野良ドメインを取得します。しかも1円で。

 

関連記事は下記からどうぞ。

 

>>中古ドメインの値段の相場や販売先は?安く取得するには?

 

中古ドメインのデメリット③:使えない可能性がある

 

せっかく中古ドメインを取得したのに使えない可能性があります。

 

コレは販売業者も質の悪いドメインを販売するのも悪いですが、最終的には自分の選定力がないだけです。

 

中古ドメインの選定力さえあれば使えないドメインを判別できます。

 

私もたまに販売業者のドメインを見ますが圧倒的に使えないドメインに人が申し込んでいたりしていますからね。

 

すぐには無理ですが中古ドメインを取得して選定力を磨くか、人から教えてもらうしかないですね。

 

中古ドメインのデメリット④:ドメイン名を選べない

 

中古ドメインはドメイン名を選べません。

 

たとえば下記のドメインは『約束のネバーランド』の映画公式のドメインですがアフィサイトになってます。

 

The-Promised-Neverland-Movie.jp

 

自分でドメイン名を選びたい人は新規ドメインを推奨します。

 

中古ドメインのデメリット⑤:初心者には扱いが難しい

 

中古ドメインは初心者には扱いが難しいです。

 

ドメイン選定時に『ドメインパワーは?』や『被リンク数は?』『運用歴は?』みたいな外側の情報だけを見てませんか?

 

それじゃ高確率で失敗します。

 

選定力を身につけたいなら独学か人に教えてもらいましょう。

 

中古ドメインのデメリット⑥:アプデで急に飛びやすい

 

中古ドメインはアプデで急に飛びやすいです。

 

逆に新規ドメインはアプデで飛ばないのか?と言われれば違います。新規ドメインでも飛ぶときは飛ぶので。

 

でも中古ドメインは新規ドメインよりも飛びやすいのは事実。

 

中古ドメインで運営するなら飛んでもいい覚悟は持っておきましょう!

 

中古ドメインのメリット

 

新規ドメインのメリット

すぐに上位表示が可能

 時間を短縮できる

 替えが利きやすい

 

上記を深堀りしていきます。

 

中古ドメインのメリット①:すぐに上位表示が可能

 

中古ドメインはすぐに上位表示できるのでアクセスがすぐに来ます。

 

どれくらい早いかというと最短で12時間後とかですかね。遅くても3日ほどで上位表示されます。

 

ただジャンルにもよるので一概に言えませんが、私がよく実践しているジャンルなら3日以内ですかね。

 

当たり中古ドメインを取得さえできれば面白いようにクロール・インデックスされて上位表示されます。

 

すぐに上位表示されればモチベも下がらなくていいのでブログを辞める理由がなくなりますよ。

 

中古ドメインのメリット②:時間を短縮できる

 

中古ドメインを使えば時間を短縮できます。

 

新規ドメインなら早くて半年~1年でやっとスタート地点です。

 

でも中古ドメインなら過去のデータを引き継げるので即日から無双モードでスタートです。

 

即日と半年~1年ですよ?大幅に時間を短縮できますね。

 

時間は有限なのでお金を払ってでも中古ドメインを取得して時間を短縮しましょう。

 

中古ドメインのメリット③:替えが利きやすい

 

中古ドメインは替えが利きやすいです。

 

ただ私が教える替えが利きやすいは他の人が思ってる替えが利きやすいとは意味合いが違います。

 

多くの人は販売業者から数万円を出して中古ドメインを取得するので、そこからコツコツと記事入れを頑張ります。

 

私の方法だと最低1円なので最初に微妙だと思えば捨てても損害はないので替えが利きやすいですね。

 

コレが数万円だと捨てにくいので私が教える方法と販売業者の大きな違いです。覚えておきましょう。

 

まとめ:中古ドメインのデメリット・メリットを紹介

 

本文を読んで中古ドメインのデメリット・メリットの理解が深まりましたか?

 

もしこの記事を読んで『中古ドメインにガチで挑戦しよう!』と踏んでくれるなら嬉しいです。

 

実際に何百と中古ドメインを見てきましたが、正しい中古ドメイン選定さえできればデメリットを打ち消せます。

 

でもこの正しい中古ドメイン選定が難しいのが本音です。

 

もし正しい中古ドメイン選定マニュアルがあるなら色んな人が実践して一般化してるでしょう。

 

この正しい中古ドメイン選定マニュアルはあまり世の中に出回ってないので一部で独占状態です。

 

ちなみに私はこの正しい中古ドメイン選定マニュアルを知っていて現時点で話す気はないです汗

 

でもいつかは一部で出したいのでTwitterのフォローとブログを追っておいてください。

 

急に募集するかもしれません。

 

では。

 

記事一覧はコチラ

 

-中古ドメイン